Jack's English Cafe

英語のあれこれ。ときどき日本語。

#20 「1日1語」<long-hauler>(長期罹患者)

This is “long-haul” COVID-19. Even young, healthy people can become long-haulers (as many call themselves), left unable to work, lead a normal life or, some days, get out of bed. (TIME August 21, 2020)

「これが”長期にわたる”新型コロナだ。若くて健康な人でも長期罹患者(多くの人は自らをそう呼ぶ)となることがあり、仕事ができず、普通の生活ができず、日によってはベッドから起き上がれない」

 

*********************************************************************************************

 

日本ではあまり話題になっていないが、アメリカでは新型コロナの症状が長期間にわたって回復しないことが去年から注目されている。上の記事は去年の8月に出たものだ。この時点では長いといっても「1か月以上経っても治らない」という程度であったが、最近では16ヶ月経った今も色々な症状に悩まされている人がいると報告されている。次の記事はつい先日出たものだ。新型コロナにかかった人の10~30%が"long-hauler"となると推定されている。

Santin is one of a growing number of so-called long-haulers—people whose symptoms linger many weeks or months after their initial case of COVID-19. Researchers estimate between 10% and 30% of COVID-19 patients develop long-term symptoms, though these can vary widely in their severity and how or when they appear.

症状は人によって異なるだろうが、この人の場合は常に疲労感があり、平衡感覚がなくなり、関節が膨れ、頭がぼーっとする、などの症状が続いているとのこと。

Sixteen months later, she is still suffering from debilitating symptoms. Formerly a competitive cyclist and rock climber, Santin now has a difficult time climbing the stairs to her apartment, constantly feels fatigued, often loses her balance due to numbness in her feet, has swollen joints, and experiences brain fog. “So much in my life is different now,” she says. “It’s really slow progress. It almost feels like learning how to work your body again.” (TIME July 20, 2021)

 

長期的に働けなくなることからどのように救済するかが社会問題となりつつある。

日本でも50代以下の働く世代の感染が増えており、長期罹患が問題となる可能性があるが、あまり注目されていないようだ。若いから罹ってもすぐ治ると考えるのは甘い。

 

time.com

*****************************************(了)**********************************************